【PR】
【PR】タクシーアプリ「GO」と台湾「yoxi」が連携 訪日観光客の移動を支援
2025年7月14日 | ペンライト
※この記事にはプロモーションが含まれています。

モビリティ関連事業を展開する株式会社Mobility Technologiesは2025年7月、同社が提供するタクシー配車アプリ「GO」と、台湾発の交通アプリ「yoxi(ヨクシー)」が連携を開始したと発表した。これにより、台湾をはじめとする訪日外国人が、日本国内でGOのタクシー配車サービスを利用しやすくなる。
アプリ間連携で訪日外国人の利便性向上
今回の連携により、台湾のyoxiアプリを通じて、日本国内のGOアプリと接続し、タクシーの配車を行える仕組みが構築された。訪日外国人旅行者は、自国で慣れ親しんだアプリからそのままタクシーを呼ぶことが可能となり、言語やシステムの違いによる障壁が軽減される。
対象は台湾を中心としたインバウンド需要
yoxiは台湾国内で交通アプリとして広く利用されており、訪日観光客の割合としても台湾は上位を占めている。GOアプリとの連携により、台湾からの観光客に対してスムーズな移動手段を提供することが狙いとされている。
タクシー業界の集客強化にも期待
GOアプリは日本全国で提携タクシーを展開しており、今回の取り組みはタクシー事業者への送客強化策の一環と位置づけられる。特に地方都市における観光需要の回復に合わせて、外国人観光客のタクシー利用の促進が見込まれている。
アジア圏とのさらなる連携も視野
Mobility Technologies社は、今後もアジア地域を中心にモビリティ連携を広げる方針を示しており、今回のようなアプリ連携を通じた越境型サービスの拡大に意欲を見せている。現時点では台湾に限られているが、今後他国との連携も検討されている。