【PR】
島根県立美術館、「写真コレクションの30年」展を開催
2025年1月18日 | ペンライト

ジュリア・マーガレット・キャメロン《フローレンス》1872年 島根県立美術館蔵
30年の写真コレクションを公開
島根県立美術館は、2025年1月16日から4月14日まで、「島根県立美術館 写真コレクションの30年」展を開催します。 本展では、同館が過去30年間にわたり収集した国内外の写真作品約100点が展示されます。この企画は、写真コレクションの歩みを振り返るとともに、同館の収蔵品の幅広さとその魅力を広く紹介するものです。
展示内容の詳細
展示は以下の構成で行われます。
- 海外の写真作品
- 日本の写真作品
- 塩谷定好、植田正治、奈良原一高、森山大道、杉本博司のコレクション
開催概要
会期中の休館日は火曜日(ただし、2月11日は開館)。入館料は以下の通りです。
- 一般:300円
- 大学生:200円
- 高校生以下:無料
アクセスと問い合わせ先
島根県立美術館は松江市に位置し、JR松江駅から徒歩15分程度の距離にあります。問い合わせは、直接美術館までご連絡ください。