【PR】
島根県雲南市にドーミーイン新施設が開業 温泉・サウナ・地域文化を融合
2025年7月30日 | ペンライト

株式会社共立メンテナンス(本社:東京都千代田区)は7月30日、島根県雲南市に新たな宿泊施設「ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南」をプレオープンした。同社が手がけるドーミーインブランドとしては、島根県内で4棟目の展開となる。
地域文化と融合した施設設計
同施設は、地域文化を積極的に取り入れた設計が特徴。館内には、たたら製鉄や石州瓦、藍染、組子細工など、島根の伝統工芸をイメージした装飾が施されており、訪れる宿泊客に地域文化の魅力を伝える構造となっている。
大浴場とサウナが充実
天然温泉を使用した大浴場には、内湯・壺湯・炭酸泉・露天風呂のほか、高温ドライサウナ(オートロウリュ付き)や深さ150cmの水風呂「いんこの一撃」が設けられている。また、外気浴スペースや湯上がり処も完備され、ビジネス客から観光客まで幅広い利用に対応している。
地元食材を活かした朝食
朝食には、和洋約40種類のメニューを提供。中でも「焼き鯖ちらし寿司」や「宍道湖産しじみの味噌汁」など、地元の食材を用いた料理が並び、地域の味を堪能できる内容となっている。
アクセスと施設概要
同ホテルは、松江自動車道「三刀屋木次IC」から車で約1分、JR木次駅から徒歩約20分、出雲空港からも車で約20分の立地。地上5階建てで、ダブルルーム76室、ツインルーム17室、ユニバーサルルーム1室の計94室を備える。館内にはランドリーやレストラン、マンガコーナー、喫煙所も設置されている。
日帰り入浴と開業記念プラン
プレオープンから2025年10月末までは、開業記念として宿泊プランを特別料金で提供。ダブルルーム1名1室利用は1泊朝食付きで8,000円、2名1室利用は1人あたり6,000円(税込)となっている。また、日帰り入浴も可能で、15時から21時までの時間帯で大浴場を1,200円(税込、タオル付き)で利用できる。
運営企業の概要
運営する共立メンテナンスは1979年設立。学生寮・社員寮「ドーミー」やビジネスホテル「ドーミーイン」、リゾートホテル「共立リゾート」、高齢者住宅「ドーミーシニア」など多岐にわたる事業を展開している。
支配人のコメント
支配人は「豊かな自然に囲まれた雲南市中心部に位置し、炭酸泉やオートロウリュ付きサウナなど、地域の皆様にも親しまれるホテルを目指したい」と述べ、観光・ビジネスの拠点としての役割を強調している。