【PR】

「蟹のふんどし」アニメとコラボしたボールペン発売

2025年1月7日 | ペンライト

蟹のふんどしコラボボールペンの画像

鳥取の民話を元にした新商品

一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が進める「海ノ民話のまちプロジェクト」は、鳥取県鳥取市に伝わる民話「蟹のふんどし」を題材としたアニメ完成を記念して、特別仕様の「松葉ガニボールペン」を2025年1月6日に発売しました。 このボールペンは、有限会社大和商会の人気商品「松葉ガニボールペン」とのコラボレーションにより誕生しました。蟹のハサミが動くユニークなデザインが特徴で、パッケージには「蟹のふんどし」アニメのデザインが施されています。

販売価格と購入可能な場所

コラボボールペンの価格は税込み380円で、鳥取砂丘 砂丘センターや道の駅白兎をはじめとする鳥取市内のさまざまな場所で購入可能です。地元の民話を商品として形にすることで、地域の文化と観光資源のPRにもつながっています。

プロジェクトの背景

「海ノ民話のまちプロジェクト」は、次世代に豊かで美しい海を継承することを目的とした日本財団の「海と日本プロジェクト」の一環です。この取り組みでは、全国のさまざまな地域に伝わる民話を掘り起こし、その物語を映像化することで地域の魅力を発信しています。 鳥取市を舞台にした「蟹のふんどし」は、地元の人々の協力を得て制作され、そのアニメは現在、公式サイトにて視聴可能です。

詳細情報

詳細については、海ノ民話のまちプロジェクト「蟹のふんどし」公式サイトをご覧ください。