【PR】

映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」関連企画が妖怪神社で開催へ

2025年7月13日 | ペンライト

記事の画像

鳥取県境港市の観光名所「妖怪神社」にて、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』と連動した特別企画「~祈りが結ぶ、ゲゲゲの縁~」が2025年9月27日から10月27日まで開催される。水木しげるの故郷であり、同氏の世界観を体感できる地での実施に注目が集まっている。

水木しげるゆかりの地で授与品頒布

妖怪神社は、水木しげるロードの一角に位置し、水木しげる氏の作品世界とゆかりの深い場所として知られる。同神社では本企画にあわせ、映画に登場する鬼太郎の父や母、水木しげる本人、目玉おやじらの描き下ろしイラストを使用した御朱印やお守りなどが授与される予定。

授与品には、国産ヒノキ材を用いた御朱印帳(4,400円・税込)、全4種類の御朱印(各1,200円・税込)、描き下ろしイラスト付きのお守り(各1,200円・税込)、木箱入りのお守り(各3,000円・税込)などがあり、各地での授与内容は共通となる。

映画と伝統文化の融合がテーマ

企画を主催するのは、漫画・アニメ作品と伝統文化を結びつける事業を展開する「Fuuuu」(株式会社二葉企画)。本プロジェクトは、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の世界観をもとに、登場人物の“祈り”や“つながり”を日本の寺社文化と融合させるもので、全国4か所の寺社を巡回して開催される。

前期は8月1日から東京都の陽運寺と京都府の妙満寺、後期は9月27日から兵庫県の須磨寺と妖怪神社での実施が予定されており、妖怪神社は最終地となる。

訪問者向けに数量限定特典も

授与品を購入した来場者には、オリジナル紙袋が数量限定で配布される。数量に限りがあるため、早めの来訪が推奨されている。なお、商品の詳細や頒布時間はFuuuu公式サイトまたは各寺社の公式情報を確認する必要がある。

映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」とは

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は、水木しげる生誕100周年を記念して制作された完全新作アニメ映画。2023年11月に公開され、興行収入25億円を超えるヒットを記録。2024年には一部映像をリテイクしたR15+版「真生(しんせい)版」も上映されている。

同作品は、鬼太郎の父と人間・水木の過去に焦点を当て、戦後の日本社会を背景に、人間と妖怪、親子の絆を描くストーリーとなっている。

関連リンク